娘が連れて行かれそうに!?その衝撃のラストとは・・・

【PR】Akogare


67:名も無き被検体774号+:2012/09/24(月) 20:59:02.68 ID:kHat2mm60
学校の修学旅行とかどうすんだろ

娘さんも大きくなったら・・・

69:名も無き被検体774号+:2012/09/24(月) 21:06:24.69 ID:vHQ+gBM/0
>>67
軽い程度なら行かせるようにしています。
あまりに山奥に行く場合には、
学校側にはアレルギーの問題と家庭の事情と言う事にします。

最後に…。
俺も山の近くに住んでいたのですが、山には何か不思議なものがあると思います。
じもとの人達は山を恐れ、山を讃え、時に崇めます。
遊び半分で行くには危険だと思います。
だけど、それでも山には魅力があります。
どこにもルールがあるんだと思います。それを守って楽しく行ってください

71:名も無き被検体774号+:2012/09/24(月) 21:41:34.36 ID:MCItLW6LP
なんかすごい体験ね
山には女の神様がいるとかもよく聞きますよね
だから、山と女性の相性は悪いとか

76:名も無き被検体774号+:2012/09/24(月) 22:08:30.84 ID:OkFoHNVF0
怖すぎだろ
本当、無事でよかった奥さんと娘さん

82:名も無き被検体774号+:2012/09/25(火) 00:03:14.14 ID:ij6WLOTN0
おお、なんかいいお猿の神様の話を読んだ後だけにショッキングだったぜ。
>>1の家族に幸あらんことを祈る!

84:名も無き被検体774号+:2012/09/25(火) 01:11:54.32 ID:8fV3uA7m0
怖くてトイレ行けない。。

65:名も無き被検体774号+:2012/09/24(月) 20:44:17.53 ID:YpWKI59x0
俺もう山いけない