75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 01:51:42.829ID:SGrtbvWsr.net
>>1も養子ってこと?なんだってそこまで関与を拒まれるんだ?
81: : 2018/05/03(木) 02:14:32.182ID:XUbj6e+vM.net
>>75
養子なのは叔父とうちの親父の話だよ
俺と弟と親父はきちんとした親子
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 01:57:31.961ID:g1zzeSUjp.net
叔父の件は別問題として
親と>>1の関係が不自然に見えるのは
>>1が自分に都合の悪いとこだけ抜かして話してるからだと思う
77: : 2018/05/03(木) 01:57:40.991ID:XUbj6e+vM.net
とりあえず、親父もお袋もなんの問題も無いことが判明したので行方不明者届も取り下げてもらった
その後、ハブられたもの同士で対策するぞ!と叔父から飲みに連れ回されバカ話をしたり昔の話を聞いたりしたはいいが
ホテルに戻ることができず叔父宅に戻り、叔父が酔いつぶれて今に至る
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 01:24:23.454ID:US02+ioS0.net
>俺にも叔父にも土地を含めて遺産を相続させる気は一切ない
おじさんには一部土地と家相続してるように読めるけど…
いっちには一切ないってこと?
79: : 2018/05/03(木) 02:07:36.697ID:XUbj6e+vM.net
少しずつ質問にも答えていく
>>57
まだ祖父は健在だけど、叔父宅は土地も建物も祖父の物扱いで固定資産税も払ってないらしい・・・w
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 01:27:01.263ID:Va3J01Hv0.net
>>これに対して叔父がブチ切れ。養子というのは事実だが勝手に弟に伝えたと、相続の話は何も聞いてないって言い出して止めるのも聞かずに祖父家に突撃していった
叔父家に突撃したんは弟でええんか?
79: : 2018/05/03(木) 02:07:36.697ID:XUbj6e+vM.net
>>60
祖父家に突撃したのは叔父が単独で突っ走った
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 01:30:04.410ID:US02+ioS0.net
>>60
おじさんと同居してる、死期の近い祖父じゃない?
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 01:36:37.872ID:US02+ioS0.net
>>61
読み間違ってた、祖父宅と叔父宅は別なのね
叔父さんキレッキレってことは相当資産があるんだろうね
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 01:43:52.207ID:US02+ioS0.net
なんで将来揉めるのわかりきってるのに祖父は叔父を養子にしたんだろ?
年齢が叔父>親父ならわからなくもないけど
79: : 2018/05/03(木) 02:07:36.697ID:XUbj6e+vM.net
>>70
叔父から聞いたんだけど、祖父と祖母が結婚後10年しても子供ができなかったらしく
親戚からの勧めで親戚周りから養子を取ったのが叔父。そしたら数年後に懐妊が判明し生まれたのがうちの親父らしい
兄弟仲は悪くなく、年度の集まり以外でも数カ月に一度は飲みに行くような関係だったのに何も聞いてない、裏切られたって嘆いてたよ・・・
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 02:02:41.173ID:US02+ioS0.net
叔父と対策しても負け戦じゃない?
叔父とは距離おいて祖父・父・弟と敵対しないほうがいいような…
弟、弟嫁、いるならその子供たちとの関係性は良好なのかが気になるところ
81: : 2018/05/03(木) 02:14:32.182ID:XUbj6e+vM.net
>>78
そもそもだけど、相続っていくらあるのかすら知らんのよね
祖父家はバカでかい、そこそこ歴史のある家って事は知ってるけど言い方変えたらでかいだけのボロ屋だし何か事業してるとか聞いたことも無いしなあ
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 02:17:36.481ID:UOjgWYvU0.net
まあ家裁で争えばいいっしょ
権利放棄しないかぎり遺言あっても全部弟にはいかないと思うよ
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 02:19:47.958ID:g1zzeSUjp.net
遺産欲しいの?
一切何もやりたくないぐらい疎まれてるのに
92: : 2018/05/03(木) 02:37:52.816ID:XUbj6e+vM.net
>>82
>>83
正直、金額とか物次第だと思ってる
家なんて相続されても俺が住んでる場所は遠すぎるから無理だし
それこそ賃貸でってなるけど築30年超えてるからリフォーム必須だろうし税金引いて元なんて取れるの?って思う
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 02:19:58.865ID:US02+ioS0.net
祖父、叔父、父、いっち(いるならいっちの子供)、弟(いるなら弟の子供)
のだいたいの年齢を差し支えなかったら知りたい
92: : 2018/05/03(木) 02:37:52.816ID:XUbj6e+vM.net
>>84
祖父80後半(うろ覚え、90代かも)、叔父60代、親父50代、俺30代、弟20代
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 02:22:09.254ID:PFGF9bjt0.net
ま、>>1のお話が本当だとして遺留分の相続権があるのに揉める可能性あるからドロンって
単なるアホなんじゃ
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 02:24:44.502ID:g1zzeSUjp.net
ドロドロしたくないから遺留分を放棄するなんてよくある話
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 02:32:18.519ID:US02+ioS0.net
>>88
すいません自己解決しました
遺留分、という権利があるんですね
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 02:31:08.151ID:PFGF9bjt0.net
揉めたくないから財産隠しって余計揉めるだけなのに相当アレだよな
ちな養子と実子で相続分違うのは違憲判決出て改正した
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 02:39:42.937ID:PFGF9bjt0.net
俺も本家・分家ある家だけど、本家というのは結構美味しい
土地、家、仕事、コネと大抵揃ってるから
実家がボロ賃貸と比べたら鼻クソほじりながら生活してるかも
96: : 2018/05/03(木) 02:47:59.828ID:XUbj6e+vM.net
>>93
そんなに美味しい話になるの?
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 02:43:12.667ID:MsYP7V1na.net
相手側からケンカ売ってきたんだから遺留分減殺請求がんばっちゃうよね
でも祖父と伯父は死ぬ前に話し合った方がいいと思うけど
親父が勝手に変なことしてるかもしれないわけだし
96: : 2018/05/03(木) 02:47:59.828ID:XUbj6e+vM.net
>>94
正直よくわかってないんだけど裁判起こしてぶんどるってこと?
そんなことして親戚関係の険悪になりたくないんだけど・・・
内容次第だろうけど、事前に弟と相談してこっそりとか通じる?
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 02:54:29.388ID:PFGF9bjt0.net
>>96
なるよ
例えば親・祖父が会社や畑持ってたらそれ引き継げばいいし、公務員ならコネ採用ある
その地域の人らと懇意なら仕事に困っても紹介してくれたり、影響力強いポジションなら地方議員にもなれるかも
本人の人生の好みは考慮されてないけどこういうメリットはある
101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 03:01:32.104ID:xlhQtWXr0.net
>>96
祖父がその年令で家が複数件持ってる本家筋ってなると戦前からの土地主の可能性が高い
昔はど田舎の畑でも今じゃビルが建ってる駅前一等地に化けて賃貸料で左うちわとか普通にありえる
財産分与については死後相続なら同意の上で遺言状無視はできるけど生前贈与されたら面倒になる
一旦弟さんで受け取って親父さんの死後に受け取るってこともできなくはないけど金額によっては贈与税が洒落にならんかも
95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 02:46:26.388ID:PFGF9bjt0.net
で、兄弟仲が良ければしばらく一緒に住んで金貯めて
結婚したら近くに家を構えて一緒に仕事盛り上げたり家のことを助け合ったり出来る
まぁその分しがらみも増えるけど、それが昔ながらの一族繁栄セオリー
↑欲を出すとこうなる(笑)
97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 02:50:37.516ID:US02+ioS0.net
年齢どうもありがとう、想像してたよりいっちも弟さんも若かった
本家って親戚・お寺・ご近所とか付き合いもしがらみも相当多そうなイメージあるのに
本家に他人が住んでて本人達は所在不明になるって斬新というか何というか…
99: : 2018/05/03(木) 02:55:56.618ID:XUbj6e+vM.net
>>97
本家(祖父家)はまた別にあるよ
叔父が突撃したけど誰も居なくて親父談では祖父は施設に入ってて滅多に戻らないらしい
知らない家族が住んでたのは俺の元々住んでた実家
お寺さんに関しては、そこの管理主が痴呆症になって息子が継いだけど檀家に挨拶にも来ないクソ坊主って事は知ってるw
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 03:05:17.056ID:xlhQtWXr0.net
というか弁護士入れて遺言状作成ってそれだけで7桁行く場合があるし
そこまでする必要がある時点で洒落にならない金額ってのは間違いないと思う
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 03:07:40.986ID:PFGF9bjt0.net
教育に失敗するとこうなるんだなぁwww
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 03:07:44.845ID:y0vc/QnJ0.net
相続対策で養子にしたくせに相続させないとか最低じゃね?
105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 03:08:53.046ID:US02+ioS0.net
祖父宅が本家か、ごめん
>住んでるはずの弟も結婚して引っ越してたり
このあたりからいっちと弟との距離をちょっ感じた
普通兄弟なら引っ越しとか報告するような
弁護士さらっと雇って対策してるあたり相当資産ありそう
不動産の不労収入とか、株とか
相当あるならあるで叔父といっちにもそれなりに相続したらいいのに…何かが気に障ったんだろうね
106: : 2018/05/03(木) 03:14:27.213ID:XUbj6e+vM.net
>>105
前スレには書いたけど、実家とは過去に大喧嘩したんだよね
当時の彼女(その後の嫁)と結婚するって報告したら素行調査入れやがって嫁の病気から家系やら全部バレて破談にしようと追い込んできた
俺に対する発言だけならまだしも直接嫁に対して人格否定や人間性を否定する暴言吐きまくって俺が家を出た
弟の引っ越しや結婚についても、弟は俺に連絡しようとしたけど親父が嘘をついて祝儀やら用意して俺には一切の連絡が来なかった
幸いにも弟が電話番号変えてなかったから今回たまたま気づけてここまで大騒ぎになってる
115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 03:32:17.379ID:xlhQtWXr0.net
>>106
素行調査まで入れられてたとか前スレでも言ってなかっただろw
ってかそこまで行くと親父の意向というより祖父、本家筋の意向じゃない?
最初は>>1に相続させる予定だったけど本家の意向を無視した以上関わらせられないとかなってそう
財産がどれだけあるのか含めてまずそこを確認しないとどうにもならんね
117: : 2018/05/03(木) 03:36:21.556ID:XUbj6e+vM.net
>>115
素行調査までは書いてなかったかも・・・
本家の意向ってそんなに強烈なの?
109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 03:17:28.231ID:96U7t9ja0.net
まぁ遺言書があっても請求権はあるから
110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 03:20:31.844ID:MsYP7V1na.net
遺言状に従って親父が財産を相続したら親父は素直に遺留分を払ってくれそうにないし争うことになりそうよね
親父が死んだ後は弟と話し合いで解決すればいいよ
いっちがもらわないでもいい、ってんなら何もしなくていいけど
117: : 2018/05/03(木) 03:36:21.556ID:XUbj6e+vM.net
>>110
現金とか土地の権利だけとか現金化しやすいものなら貰えるものはもらっておきたいけどねw
111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 03:22:13.801ID:y0vc/QnJ0.net
清々しいまでの毒親
112:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 03:29:46.408ID:Ku3mGzGV0.net
このスレ覚えてるわ
実家に住んでた家族は結局関係なかった?
117: : 2018/05/03(木) 03:36:21.556ID:XUbj6e+vM.net
>>112
前回でも赤の他人ってわかってたけど、親父からの発言で賃貸で借りてる赤の他人とはっきりした
113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 03:29:56.942ID:US02+ioS0.net
酷い親だ
無事でよかった、と思えるいっちは凄い
弟さん・弟嫁さんとは仲良くね
117: : 2018/05/03(木) 03:36:21.556ID:XUbj6e+vM.net
>>113
三ヶ月前にGWに帰るって言っててその後連絡付かないは流石に心配するよ・・・
114:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 03:32:15.896ID:Ue+zbFSW0.net
ああ、数日前のお前か
116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 03:35:19.750ID:y0vc/QnJ0.net
>>1は金に興味無さそうだから「相続放棄の念書に一筆書いてやるから元嫁の墓に謝罪しろ。そして心配するから連絡先ぐらい教えろ。親孝行ぐらいさせろ」で解決
118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 03:45:10.275ID:6X8TMwcY0.net
そいえば>>1の弟さんと嫁さんってどういう出会いなんかな
121: : 2018/05/03(木) 03:53:59.860ID:XUbj6e+vM.net
>>118
結婚式にも呼ばれてないから詳しい話は全くわからない・・
119:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 03:46:51.536ID:Ku3mGzGV0.net
本家からの通達やら依頼を無下にしたら極めて面倒臭いぞ
墓掃除の番をやれって言われたけど仕事で忙しいから◎◎さんに言えって返したら仕事クビになりかけた俺が言うんだから間違いない
120: : 2018/05/03(木) 03:53:26.329ID:XUbj6e+vM.net
>>119
状況がわからないけど怖すぎだな・・・
そんな話聞いたこともなかった
123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 03:59:25.387ID:Ku3mGzGV0.net
俺が断る→本家が会社の取引先に圧を掛ける→会社に名指しで俺の名前が出てあまり仕事に集中させるなだの言われる
ウソのような本当の話
田舎だとこんなの比較的普通にある
126: : 2018/05/03(木) 04:14:44.394ID:XUbj6e+vM.net
ちょっと外してたわ
>>123
そもそもだけど本家云々なんて30年以上生きてきて一度も聞いたことなかったよ・・・
124:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 04:07:03.675ID:8d+9K66VM.net
ごめん、これ結局>>1は納得してないんだっけか
126: : 2018/05/03(木) 04:14:44.394ID:XUbj6e+vM.net
>>124
相続の件も含めて色々納得してない
128:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 04:24:39.776ID:8d+9K66VM.net
>>126
親は家とか家系で考えてるだけじゃないの?
家系って組織的な視点で見ると、一番大切なのは家系というか血を絶やさずに続けていくこと
その視点で考えるとその、>>1の嫁さんの事調べて反対したのも一理はある。絶える可能性はまあ大きくなるわけだから。
それを考えると弟に継がせるのもまあわからんでもない話。
そこまで徹底してるんだったら血のつながってない叔父に継がせたくないのも分からん話ではない。
ただ、これは価値観というか人間観の違いだからどっちが悪いとかないと思うわ。
一人の人生を1人間の物ととるのか、長く続いてる家って組織の一部分でしかないととるのかみたいな。
127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 04:20:03.990ID:US02+ioS0.net
極端に言ったら、家を出て“奥さん>家“を選択したわけだから…
本来貰えるはずの物も貰えなくなるのかな
小さい頃からの親戚付き合いや集まりで本家の相続や財産などに関して
いっち(と弟にも?)に一切匂わせてなかったのはある種の執念を感じる
129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 04:39:20.431ID:xlhQtWXr0.net
正直これに関しては揉めに揉めるとしか思えない
おじさんと親父さんの財産の取り合いがどこまで影響するのか
弟さんも>>1もおじさんに加担すると逆にマイナスにしかならないのに現状組んでしまってる複雑さ
請求権が法的にあるとは言っても家督の話まで出てきたらどこまで認められるのかとか、もう杓子定規じゃ測れん
家督はいらないけど財産だけきっちり半分よこせは通じないしもう家裁入れてどうにかするしかないかもな
これに分家連中が俺も俺もとか言い出したら収集つかんから早期決着させたほうがいいのは違いない
まあどちらにしろ>>1に全くの財産が行かないってことはないと思う
125:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/05/03(木) 04:14:36.476ID:6X0IOlDba.net
胸糞悪すぎる